文字(フォント)は
アウトライン化が必須です
アウトライン化とは、文字(フォント)を図形化することで、データのトラブルを防ぐことができます。文字をアウトライン化するには、①ロックをすべて解除(レイヤーロックも含む)②すべてを選択し【文字】または【書式】→【アウトラインを作成】を実行。③最後に「フォント検索・置換」を実行し、“使用中のフォント”の中になにも表示されていないことをご確認ください。
データ入稿でご注文される方に仕様や注意事項についてご案内です。
よくあるご質問の「入稿・印刷について」にてもご不明点についての回答をご参照いただけます。
ご質問・お問い合わせ等はメールフォームよりお願いいたします。
弊社WEBサイトの「メールフォーム」、必要項目をご入力の上送信ください。弊社より折り返しのご連絡をいたします。具体的なイメージ等ございましたら画像も添付いただけるとスムーズです。
上記相談、お手続き後、お客様ご指定のメールアドレスに弊社より「ご入稿依頼のご案内メール」をお送りします。 ご希望のデザインデータや加工箇所、印刷位置の詳細、納品希望日等をご返信ください。
ご入金後に注文確定となり商品の製作を進行いたします。お客様の納品希望日に合わせてのお届けいたします。
アウトライン化とは、文字(フォント)を図形化することで、データのトラブルを防ぐことができます。文字をアウトライン化するには、①ロックをすべて解除(レイヤーロックも含む)②すべてを選択し【文字】または【書式】→【アウトラインを作成】を実行。③最後に「フォント検索・置換」を実行し、“使用中のフォント”の中になにも表示されていないことをご確認ください。
安心堂へご入稿の際は必ず「ベクターデータ」をご用意ください。ベクターデータとはいくら拡大しても画像荒れが出ない状態のデータのこと言います。画像データですと印刷の版を作る事ができません。より綺麗に、シャープに印刷できるため、必ずベクターデータでのご入稿をお願いします。※PDFデータでのご入稿時も、画像を貼り付けたものは印刷不可となります。
データ形式 | デザインの原稿は基本的にIllustrator(ai/eps)形式でお送りください。 Illustratorをお持ちでない方に限り、PDFのデータでお送りください。 IllustratorのバージョンはAdobe Illustrator CC 2019まで対応しております。 |
---|---|
カラーモード | Illustratorのカラーモード設定はCMYKを選択してください。 また、デザインデータは必ずK=100%での制作をお願いいたします。 |
ファイルサイズ | 添付ファイルはできるだけ圧縮して、容量は最大3MBくらいにして頂けるようにお願いします。 3MBを超える容量の大きいデータは極力データを圧縮いただくか、データ転送サービスをご利用ください。※下部に詳細記載。 |
特色・指定色 | 特色指定など、希望色のご指定がある場合はターゲットとなるカラーチップをご用意ください。しかし対象物の材質や色により色味が出ない場合がございますので、基本的に近似色までとさせて頂いております。 |
容量の大きいファイルの場合3MBを超える容量の大きいデータは極力データを圧縮いただくか、下記データ転送サービスをご利用ください。
|
郵送される場合デザインデータをCD-ROMもしくはUSBなどに収容し、下記宛先まで郵送でお送りいただく事も可能です。 尚お送りいただいたCD-ROMなどのご返却出来かねますので、ご了承ください。
|